2020.03.08 17:13支援者向け抱っこ講座ご感想鳥取からお越しくださった助産師さんがブログで①~③となんとシリーズにして講座の感想を書いてくださっています!ありがたい~(人''▽`)私、全然レポとか書けていなくて・・リンクからお読みください。支援者向け抱っこ講座、気になっていたけどどんな内容だったのかな?と気になる方、やっぱり...
2019.08.28 05:58ベビーラップ購入後フォロー産後1ヶ月、まだまだママの身体は戻っていません。そんな時期でも抱っこが必要。と、なれば体重分散してくれて負担の少ない抱っこ紐を使いましょう。ベビーラップは背中にしっかり体重分散してくれて肩を覆うように布を広げることで肩の筋肉に負担がなくなり肩凝りの軽減にも。産後整体のついでに購入...
2019.05.16 01:03抱っことおんぶの相談会ご感想次回は【6/10】予約サイトの方に頂いたレビューです↓産院では抱っこの仕方を教えてもらうことはありませんでした。赤ちゃんの身体のこと、抱っこが発達にどう影響するのかを知ることが出来ました。抱っこやお世話で腰や腕は痛いし、長時間の抱っこなんて無理だと思っていましたが、これからは抱っこの時間を楽しめそ...
2019.02.25 07:15抱っことおんぶの相談会ご感想予約サイトのレビューに書いていただきました。抱っことおんぶの相談会。抱っこや抱っこ紐について、知らない事ばかりでした。いくつもの種類や使い方を知ることができ、とても良かったです。質問にも丁寧に答えていただき、素敵な抱っこ紐にも出会え、何を買おうかとたのしみです。 (産後2ヶ月の...
2016.12.05 21:552016年11月姫路開催ご感想姫路開催は今までのところ全員ママでの開催になっております。参加されたママからはパパやおばあちゃんにも受けて欲しい、といった声も聞かれました。私は保育士さん、ベビマ講師、産後やベビーヨガの講師など赤ちゃんとママに関わるかたは皆んな知って欲しいと思っております。