【6/10】抱っことおんぶの相談会です

毎回3組まで限定ですのですぐに埋まってしまいます。
手温で行う相談会はこのスタイルでやります。

なぜならママにとっても赤ちゃんにとっても良い状態の抱っこを体感してもらうためにはサポートをする必要があるため、安全である事が大前提だからです。ベビーラップという一枚布での密着抱っこも体験してもらいます。

ただの体験会でもありません。
ベビーウェアリングの理論を簡単に、赤ちゃんの発達、産後のお母さんの身体と育児動作の関係、身体の使い方など整体師目線の話もさせていただいています。
7月は中旬くらいになる予定です。


ベビーウェアリング姫路

赤ちゃんを泣き止ませるために抱っこ? 寝かしつけのために抱っこ? 運ぶための抱っこ? たかが抱っこ、ですか? 抱く側の姿勢や体の使い方から赤ちゃんの発達に関わる事まで多岐に渡る講座をしています。 2018年ベビーラップアドバイザー®を取得しました。抱っこ紐選びのご相談にものっています。 産前産後ケアのスペシャリスト  抱っことおんぶの専門家 マタニティ整体姫路店 手温オーナー 柏木一美

0コメント

  • 1000 / 1000