抱っことおんぶの相談会ご感想次回は【6/10】

予約サイトの方に頂いたレビューです↓

産院では抱っこの仕方を教えてもらうことはありませんでした。赤ちゃんの身体のこと、抱っこが発達にどう影響するのかを知ることが出来ました。抱っこやお世話で腰や腕は痛いし、長時間の抱っこなんて無理だと思っていましたが、これからは抱っこの時間を楽しめそうです。参加されるなら、妊娠中や産後の早い段階をオススメします。


抱っこの時間を楽しめそうって思ってもらえて嬉しいです!
ご感想に書いていただいているようにまだ抱っこ紐を購入前の段階で来て頂いたら自分に合った物を選ぶ事ができます。お店に在るものが全てではありませんよ。
次回は6/10です。

ベビーウェアリング姫路

赤ちゃんを泣き止ませるために抱っこ? 寝かしつけのために抱っこ? 運ぶための抱っこ? たかが抱っこ、ですか? 抱く側の姿勢や体の使い方から赤ちゃんの発達に関わる事まで多岐に渡る講座をしています。 2018年ベビーラップアドバイザー®を取得しました。抱っこ紐選びのご相談にものっています。 産前産後ケアのスペシャリスト  抱っことおんぶの専門家 マタニティ整体姫路店 手温オーナー 柏木一美

0コメント

  • 1000 / 1000