【12/18】抱っことおんぶの相談会


抱っこなんて教えてもらわなくてもできると思うでしょ?

赤ちゃん産んだら教えてもらえると思ってるでしょ?

だったら誰も困ってないはずです。手はどう使う?姿勢はどうする?

赤ちゃんの発達との関わりは?


そして抱っこ紐の購入、使い方、相談するのは誰ですか?

友達?何種類知ってる?

赤ちゃん用品店の販売員さん?そこに売ってないメーカー勧めるわけないよね?


助産師さん?助産師さんは抱っこの専門家なの?

抱っこの専門家はベビーラップアドバイザー、ベビーウェアリングコンシェルジュ、ディ・トラゲシューレ修了者などの欧米の抱っこ理論を勉強した人になります。

整体師で抱っこの専門家である柏木一美が主催しております。


ずっと赤ちゃんが寝ないから抱っこで腱鞘炎、なんて事も理論的に理解できて解消できます。抱っこが変わると赤ちゃんも気持ちよく寝ていますよ。

【日時】12月18日(水)10:00~11:30

【場所】マタニティ整体姫路店手温

下のリンクからお申し込みください。


ベビーウェアリング姫路

赤ちゃんを泣き止ませるために抱っこ? 寝かしつけのために抱っこ? 運ぶための抱っこ? たかが抱っこ、ですか? 抱く側の姿勢や体の使い方から赤ちゃんの発達に関わる事まで多岐に渡る講座をしています。 2018年ベビーラップアドバイザー®を取得しました。抱っこ紐選びのご相談にものっています。 産前産後ケアのスペシャリスト  抱っことおんぶの専門家 マタニティ整体姫路店 手温オーナー 柏木一美

0コメント

  • 1000 / 1000