ベビーラップアドバイザーになりました

本業のマタニティ整体もご予約がぎゅーっと詰まっており、

その上四十肩(?)←私は持病の頸椎ヘルニアからきてると思うんだけどなぁ・・

おんぶの動作が辛く練習が滞りがち、痛み止め飲んで人形おんぶしてる人ってどうよ(笑)と

思いながら練習しなんとか合格頂きました!

まだまだラップ初心者です。だからこそ「難しいんじゃない?」って思うママの気持ちはわかる!

整体的にもママの身体の事を考えるとおススメはベビーラップです。

姫路でユーザー急増中♪

抱っこ=しんどい、ではなく 抱っこ=幸せ

って思って欲しい。だから講座をしています。


ベビーウェアリング姫路

赤ちゃんを泣き止ませるために抱っこ? 寝かしつけのために抱っこ? 運ぶための抱っこ? たかが抱っこ、ですか? 抱く側の姿勢や体の使い方から赤ちゃんの発達に関わる事まで多岐に渡る講座をしています。 2018年ベビーラップアドバイザー®を取得しました。抱っこ紐選びのご相談にものっています。 産前産後ケアのスペシャリスト  抱っことおんぶの専門家 マタニティ整体姫路店 手温オーナー 柏木一美

0コメント

  • 1000 / 1000