ベビーラップアドバイザーマスターコースを受講してきました。

長い長いゴールデンウイーク、やっと終わりましたね。

GW初日から3日間、東京でみっちり学んできました。


スペシャルニーズの赤ちゃん

股関節脱臼、筋緊張亢進、筋緊張低下、日本では知られていないKISS症候群など

NICUとカンガルーケア

織りや繊維について

双子や年の近い赤ちゃんの抱っこおんぶ(タンデム)

新生児のベビーウェアリング

妊婦の腹部サポート

などなど本当に濃い内容をドイツDIDYMOS社長のティナ・ホフマンさん、ベビーラップアドバイザーの総括トレーナーでもあるアナ・ホフマンさんから学ばせてもらえるという機会。

ワクワクする時間でした。

学んだ事を皆様に還元できるように活動していきます。




ベビーウェアリング姫路

赤ちゃんを泣き止ませるために抱っこ? 寝かしつけのために抱っこ? 運ぶための抱っこ? たかが抱っこ、ですか? 抱く側の姿勢や体の使い方から赤ちゃんの発達に関わる事まで多岐に渡る講座をしています。 2018年ベビーラップアドバイザー®を取得しました。抱っこ紐選びのご相談にものっています。 産前産後ケアのスペシャリスト  抱っことおんぶの専門家 マタニティ整体姫路店 手温オーナー 柏木一美

0コメント

  • 1000 / 1000